ワ・ミューズ企画
《ご報告》吉祥寺からエールを送るプロジェクト@きちカフェ!&たまりば
|
_20110204.jpg)
|
|
3月24日きちカフェ!から呼びかけられた
「吉祥寺からエールを送るプロジェクト@きちカフェ!&たまりば」
寄書きにエールを頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

頂いた皆さまの寄せ書きは、吉祥寺・多摩からのエールとして
武蔵野市の友好都市であり、現在災害ボランティア支援拠点である
岩手県遠野市・地域テレビ局「遠野テレビ」の関係者を
通じて被災地に届きました。
また、ご協力をいただきした「たまりば」様のサイト上に
寄せ書きを掲載させて頂いております。ぜひご覧ください!
「きちカフェ!&たまりば」のワードでもご検索ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

2011年05月02日00時59分 パーマネントリンク [ 未分類 ]
吉祥寺からエールを送るプロジェクト@きちカフェ&たまりば
ジャンル |
吉祥寺からメッセージを伝えよう
_20110204.jpg)
|
開催日時 |
~2011.3月31日
1週間でできる限りの声を集めます。 |
参加方法 |

さまざまな参加の方法があります
1)きちカフェに用意してある“”メッセージ台布をお持ち帰りいただき仲間に呼びかけて書く。
2)ご自宅にある布に(目安として15cm�4cm)メッセージを書いてワ・ミューズへ郵送。(こちらで台布に縫い付けます。)
3)吉祥寺ワ・ミューズに立ち寄り、用意してある台布に書く。(大歓迎です!)
4)メールでメッセージを送る。
<メッセージ>------------
------------------------------
|
お問合せ |
吉祥寺ワ・ミューズ内
本ページからメールでまたはお電話で
TEL0422-24-7150 きちカフェ実行委員担当/江口 |
詳細・その他 |
きちカフェ実行委員の江口です。
24日(木)集まったメンバーで“きちカフェでできること”を考え、できるだけ多くの知り合いに協力してもらって被災された方々へ向けたメッセージを寄せ書きしてもらい、私たちの思いを伝えようということになりました。
1週間(3月31日)でできる限りの声を集めます。
1)皆さんの寄せ書きを、多摩のブログポータル「たまりば」のご協力で写真画像として掲載させていただき、岩手県、宮城県、福島県のブログガーとつながりたいと思います。
2)寄せられたメッセージを、岩手県沿岸地域の後方支援の拠点として奮闘している友好都市の岩手県遠野市に届けます。
私も、今はただ走りながら考えるスタンスです。
まずは吉祥寺が元気でないと!
ご賛同いただけましたら、ご連絡をください。
よろしくお願いいたします。

|
|
|
|
|
|
|

2011年03月27日11時36分 パーマネントリンク [ 未分類 ]
このページのトップへ